
不動産売却の方法としては、主に「仲介」「買取」の2種類があります。それぞれに異なるメリットと注意点があるので、それらを正しく認識したうえで選択することが大切です。そこで本記事では、仲介と買取の両者を徹底比較していきます。不動産売却を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
仲介と買取の違い
不動産を売却する際には「仲介」と「買取」という2つの方法があり、それぞれに特徴と違いがあります。
仲介の特徴
仲介は、不動産会社に依頼して一般の個人買主を探してもらう方法を指します。買主の多くは自宅用に物件を購入する個人であるため、成約価格は市場相場と同程度になるケースが一般的です。ただし、仲介では買い手探しや売買契約、買主の住宅ローン審査などの手続きが必要です。
売却完了までに平均して3か月程度かかることが多く、状況によってはさらに期間が延びることもあります。
買取の特徴
買取は、不動産会社が直接物件を買い取る方法であり、買主は不動産の買取業者になります。買取では物件の現金化を急ぐ売主にとってメリットがあり、早ければ1か月程度で売却を完了させることが可能です。
仲介に比べるとスピード感が大きな魅力ですが、買取価格は仲介で売却した場合の6~8割程度にとどまることが一般的です。これは、買取業者が物件をリフォームや再販売する際のコストや利益を確保する必要があるため、成約価格が市場相場より低く設定されるためです。
不動産仲介のメリット・注意点
不動産を売却する際に不動産会社へ仲介を依頼することには、メリットと注意点の双方が存在します。
メリット
まずメリットとしては、買取と比べて高く売却できる可能性がある点が挙げられます。買取の場合、不動産会社が利益を確保する必要があるため価格が低くなりがちです。しかし、仲介では個人の買主が自宅用に購入するケースが多く、市場相場に近い価格で売れる可能性があります。
次に、不動産会社の専門的なサポートを受けながら売却活動を進められることも大きな利点です。売主が不動産売買に関する知識や経験がなくても、不動産会社が買い手探しから契約まで一貫して支援してくれるため、安心して売却活動を行えます。
注意点
注意点としては、買取に比べて売却までの期間が長くなる傾向がある点が挙げられます。仲介では買主探しや住宅ローン審査など、複数の工程を経る必要があり、買い手がすぐに見つからない場合は売却までに時間がかかります。
また、仲介を依頼すると売買契約成立時に仲介手数料が発生することも重要なポイントです。仲介手数料の上限は法律で定められており、売却価格が400万円を超える場合は「物件価格の3%+ 6万円+消費税」となっています。
このように、不動産仲介は高値売却や専門的なサポートを期待できる反面、売却完了までの時間や手数料の負担なども把握しておく必要があります。
不動産買取のメリット・注意点
続いて、不動産買取のメリットと注意点を見ていきましょう。
メリット
買取の大きなメリットとして挙げられるのは、売却に時間がかからない点です。買主が不動産会社であるため、売主と買取業者の双方が価格に合意すれば即座に売買契約を進めることができます。
最短で1週間で契約を締結し、1か月程度で残代金の決済まで完了するケースもあります。そのため、相続や転勤、急な資金需要などで早急に不動産を現金化したい場合に適している売却方法です。
また、買取の場合は内覧希望者に備えて家を掃除したり、修繕を施したりする必要がないのも特徴です。不動産会社は購入後にリフォームを前提としているため、売主は物件を現状のまま引き渡せることが多く、仲介に比べて手間や負担を大幅に軽減できます。
注意点
最も大きな注意点は、成約価格が仲介よりも低くなりやすいことです。不動産会社は買取後に物件をリフォームして再販し、利益を得るビジネスモデルをとっているため、買取価格は仲介での売却価格の6~8割程度になるのが一般的です。
さらに、買取業者によってはトラブルに発展する可能性がある点にも注意が必要です。知識や経験の少ない個人がプロである不動産会社を相手に契約を進めることになるため、悪質な業者と契約してしまった場合、不当に安い価格で買い叩かれる可能性があります。
また、契約内容に問題があったりする危険性も見逃せません。こうしたリスクを回避するためにも、複数の業者から査定を取り、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。買取を検討する際には、スピードと手間を取るか、価格を優先するかを踏まえ、自分に合った方法を見極めることが求められます。
まとめ
不動産売却を成功させるためには「仲介」と「買取」それぞれの特徴やメリット・注意点を正しく理解し、自分の状況に合った方法を選ぶことが重要です。仲介は市場相場に近い価格で売却できる可能性が高く、不動産会社の専門的なサポートを受けられる点が魅力ですが、売却まで時間がかかり仲介手数料も発生します。一方、買取は最短1週間で契約でき、掃除や修繕なしで現状のまま売却できるスピード感が大きなメリットですが、成約価格が仲介の6~8割程度になるのがデメリットです。また、買取では信頼できる業者選びを怠るとトラブルのリスクもあるため注意が必要です。売却の目的や期限、優先順位を明確にし、自身に最適な方法を選択することで、納得のいく不動産売却を実現しましょう。